年長さん新年度🌸

あっという間に幼稚園最後の年がやってきた。

入る前は、毎日送迎するのかーとか思っていたが、雨の中も暑い中も徒歩でやってきた。

新しいクラスは仲良しの友達と同じになり、先生もベテランで本人曰く優しいらしい。

初日行く前は「ドキドキする」と言っていたし、帰ってからはテンションが高かった。

今年は桜が咲くのが遅かったから、降園の後、みんなでお花見ができて、他のママたちと交流、卒園対策委員の話ができ、春休み全く大人と喋ってない私にとって、とてもいい時間だった。

f:id:nanaconanaco:20240413032301j:image

それにしても役員はやだなぁ。

卒業アルバムの委員でもやろうかと思うけど、メンバーにもよるよなぁ。

新しいやり方になってまもないから、色々面倒なことを省く革命を起こして!と言われちゃった。

来週役員決め。どうなるかな。

怒涛の半年

幼稚園の運動会も終わり、10月なのにすごい日差しで暑くて見てる親も疲れた日、親子共々早々に寝た。

夜0時半頃、父から体調不良の電話があり、実家へ駆けつけた。救急病院も終わってて、救急車呼ぶか悩み、兄にも来てもらい、この夜は落ち着いて寝たので、様子を見た。

翌日の日曜、電話で医療機関を紹介してもらい受診したら、即入院になってしまった。

父は健康には気を遣っていたのに、脳出血という予想外の病気。目の神経の近くが出血しているというので、目の見え方も二重に見え、歩行も危うい、車に乗れば吐き、入院もしたくない人なので、それは大変だった。

父と私は店の仕事をしているし、母は病気で一人で生活するには難しく、兄妹で交代して毎日泊まった。子どもは私と一緒なので、パパと夜会えないことを泣いた。

預かり保育も1回利用したが、大号泣したので、結局実家でみるはめに。公園は行けないよといろいろ我慢させたなぁ。

なんでじいじはいないのか?一緒にごはん食べたいねとか言ってたな。

2週間くらいで父は退院したけど、その後のフォローもあったから、クタクタだった。

現在、父は経過観察中。運転はまだ出来ない。

眼科と脳神経外科を通院して、経過は良好。

まだ怒涛はつづく…

 

そういえば、この頃、実家に泊まっている時、私の母と我が子で夜のおむつをやめたら、朝ごはんにサンドイッチを買いに行こうと約束して、おむつ卒業した!!

ぎゃー4歳過ぎた

2022年も半年以上過ぎ、誕生日も来て、もう4歳!!

春🌸入園 

毎日楽しくてしかたないくらい幼稚園大好きっ子。

すんなり朝も親と別れられるので、安心。

プレの時に一緒だった子も同じクラスなので、帰りに公園寄って帰る毎日。

友達も増えた。先生からも注意深く見てなくても大丈夫なくらいちゃんと話も聞いて、しっかりしてるとお墨付き。

幼稚園ではほんとがんばってんだなっ!

家ではグダグダだぞ?!

毎日幼稚園であったことをとにかくよくしゃべる。他の子ってあんまり幼稚園であったことを教えてくれないらしい。

 

 

4歳🎂

シルバニアを(私が数年前に買ってあった)プレゼント🎁

もうおもちゃも服もおさがりたくさんもらって、溢れ返ってる…

夜のおむつは今のところ取れておらず、お店とかのトイレを使いたくないとおむつでお出かけしていたが、4歳!!という意識改革により、自宅、幼稚園、祖父母宅のトイレ以外でも頑張ってできるようにはなった。これまで長かった…

夏休みは7月半ばから始まり、あぁ困った。

とにかく夏季預かり保育にガンガン申込み、本人も幼稚園大好きだからありがたい🥺

今日で預かり保育終わっちゃった😭

夏休みあと残り3週間。どう過ごそう…🌻

f:id:nanaconanaco:20220804033407j:image

良いわたしを…!

明けました2022年!

何度も言っちゃうけど、は、はやい!!

この年末年始は夫婦共々ギリギリまで仕事してて、普通の週末感満載だったかなー

年末に教えた「良いお年を」を間違えて覚えて、「良いわたしをー!」と年明けでも言ってる…笑

 

2021年12月は幼稚園プレのクリスマス発表会があり、秋にあった運動会では「ママといっしょに」のお遊戯から、舞台で親なしで踊るものに。

冬なのに、選曲が夏なので、Tシャツ、短パン、短い靴下という衣装…笑

本番はどうかなと毎回イベントのたびに私が前日眠れないという事態。

夫はなんとか仕事を調整して、参観。

幕が開いたら、やや中央に我が子!!

結構忠実に踊っていて、性格だなぁと感心。

しっかり踊る女子とそこそこ踊る男子とまぁ差が出るんだなぁとびっくりした。

2曲目は自分たちで作ったマラカスのようなものを振りながら「山の音楽家」を踊った。

真面目に取り組む姿に涙が出た。

家では甘々に来るのに、外ではほんと自力でがんばる。グズって幼稚園で泣いたことない。

えらいよ!撮った動画は何度も見てる。

 

幼稚園に行くようになり、夫の実家や友達の家でも人見知りする時間は短くなって、打ち解けるようになったと思う。

今月から幼稚園は弁当が始まり、入れるもの困ったなー

だいすきなアナ雪の弁当箱をばあばに買ってもらってよかったね。

f:id:nanaconanaco:20220105052907j:image

3歳過ぎてる

め、めまぐるしい…

3歳の誕生日も過ぎていた。

幼稚園プレ教室は喜んで行くし、明日幼稚園だよと言うと前日興奮して寝ないということがあったりするので、言うのをやめて、当日の朝「今日、幼稚園だよ!」と起こすとすんなり起きるようになった。

もうすぐ運動会。お遊戯のダンスを2週間前に教わり、YouTubeを見て自主練する毎日。

それくらい踊る、歌うことが好きな子に育った。

おしゃべりもほんとに「おしゃべり」で、大人同志の会話を阻止されるくらい割って入る…

そして私の口調そっくりでイラっとするし、困るし…泣

3歳の誕生日はリカちゃんをプレゼント。

近くの店が改装セールで格安で家と車が買え、ドールも元々持っていたものと、ダイソーのエリーちゃんで十分だったー!

おさがりのおもちゃもあり、ガチャもやったりで、家の中おもちゃだらけ。

早く手放すことを覚えてほしいな…!

2歳10か月

五月から幼稚園のプレが始まった。

週1回2時間半。少ない…泣

五月は毎週親が付き添う。午前中はもう家事できないことに…

 

四月に説明会があり、朝子どもと自分の用意、時間に遅れないようにという生活は焦る!

5分前に到着したらいいかと入ったら、最後だった…!先生の目の前の席に決定 笑

すぐ終わるかと思ったら、しばらく教室で遊んだ後に軽く説明して、あとは好きに園庭で遊んでいいと言われ、帰る人もなく、タイムスケジュールが読めない、第2子がいる同士のグループで集まってたりと周りの雰囲気を気にして、疲れた…!

子どもも不安だったのか、私にベタベタだった。

 

上靴入れと作品入れる手さげ、紐付きタオル、置いていく服やおむつに全て名前つけ。

これがなかなかのプレッシャーだった〜〜〜!

子どもが起きている時間はまず作業ムリだし、期日はあるしと。上靴入れは既製品にしちゃった。

実家にあった何十年前かのキルティング生地がキキララで、子どもにこれどう?と聞いたら「いい」と言うので、家にある物で済んだ 笑

もう少し大きくなったら、このキャラクターがいいとか言うようになるだろう。その時またバック作る!

 

五月の連休明けに始まり、またひたすらおもちゃで遊び、園庭で遊び、ほんと最後の30分くらいで自己紹介があり、やっとそれぞれの親子の雰囲気がわかり、先生最初にそれやってくれよっ!って思った。少し肩の力抜けた。

何より私と同じユニクロの服の色違いを着た人が私含めて3人もいた…恥ずかしい😓

その週末、夫がやっと休みを取れたので、とにかくユニクロじゃない服を購入…!

挨拶を交わしたり、おもちゃで遊ぶと親も交流するので、少しは慣れたかな。

 

六月から母子分離。すんなりできるのかな…

かなしい

私たち夫婦は違う仕事だが春が繁忙期で、夫は自営で週末も休み返上が1ヶ月半くらい続き、子どもが起きている時間に家にいることがほとんどない。

朝子どもが起きると「とーたんは?お仕事?」や「おはよう言いたかったのに!」とか「とーたんと一緒に遊びたかった…」など半べそで言う。かわいいぞ、このー!

 

夫が食事担当だったので、今は家事が全て私になり、昼から夕方までは実家の仕事、母のケア

、実家の家事と子どもの相手をする時間がなかなかに取れない。

それが影響したのか、この1ヶ月くらい「ママ食べさせてー」を毎食言うようになった。

自分で箸を持って食べる子だったのに。

私の膝の上で食べさせてほしいとも言う。

理由を聞いてみたら、「○○ちゃんかなしかったのー」と言われてしまった。

自分に衝撃というかショックだった。

そんな思いさせてたんだ。ごめん。

余裕のない私はベタベタスキンシップをすることもゆっくりできず、行動に「早くして!」とイライラしやすくなっていて、自己嫌悪。

 

母の体調も良くないので、母のことばかり見ているのもあり、自分を見てほしいんだろうな。

私もいっぱいいっぱいだよ。

でも仕事がやっと落ち着いたから少しは変わるかな。